ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

4歳と1歳とキャンプ

福岡からあちらこちら。 家族でのキャンプの日記です。4歳と1歳は2019年時の話。

バルンバルンの森に行ってきた! Day1

   

バルンバルンタイトル


2019/10/19~20でバルンバルンの森へ行ってきました。

北九州から東九州自動車道→上毛スマートICでおりて15分くらいかなー。合計1時間ちょっと。
あっという間です。すっげー楽♪黒

お昼ご飯はキャンプ場手前の洞門パティオで。
お野菜たっぷりのビュッフェです。ここ大好き。
4歳も1歳もお子様メニューあんまり食べないのでビュッフェは大助かりです。
ほうれん草の胡麻和えをお替りしてました。
デザートも果物どーん。柿とか限定であけびもありました。珍しいよね。

10時に家を出発、途中買い物をして11:30に洞門パティオ。
1時間ごはん食べてキャンプ場着が12:45。
2組受付してました。1組はフリーサイト、1組はバンガローの模様。

バルンジルン受付

バルンバルン受付2


しかし雰囲気のある受付だなー。


選び放題だと悩むのがフリーサイト。
入って左手は雨でぬかるんでるそう。
右手はバンガローやツリーハウスが見下ろせて雰囲気良さそうすが、崖が目の前で1歳が心配。
なので正面の森側にしました。

バルンバルン2



バルンバルン1

15組ほどということでまぁまぁな距離感でした。

うちのテントは小川のロッジシェルター2、タープはDODのチーズタープなんですがまぁまぁ適当に張っています。
今回、Amazonでセッティングテープを購入したので小川張りに挑戦!!

テントと反対側のポールを2m、テントの後ろ側のポールを2.5mにセッティング。
するとテントの頭がタープに干渉。
両方とも2.5mにするとクリアだけどちょっと全面がひらけすぎてるかな?
前を2m、後ろを3mにすると何とかクリア。ちょっと怖いけど風もないので今日はこんな感じで。

文章にすると4行ですが設営は時間がかかってますので・・・調整しだすとキリがないですよね。

設営中は1歳は車でお昼寝タイム。
4歳は奥さんとツリーハウスへ。

バルンバルンツリー

バルンバルンツリー2

遊具ではないので子どもがたっぷり遊ぶ!という感じではないですが楽しかったみたい。
映えスポットだな。

夜になるとさすがに冷えてきました。といっても19℃ぐらい。夜中で17℃だったかな。
毎度毎度バーベキューなので今日は鍋!!

寒い中でキムチ鍋を食べたらおいしーだろうなー。
でも子たちには辛すぎるし・・・・・でも食べたいなぁ・・・

で、出した回答は・・・・・












バルンバルン鍋

火鍋??セパレート鍋???
仕切りも深かったので混ぜあうこともなくなかなかGood!!な鍋でした。

キムチ鍋は〆はチャンポン麺。
普通鍋の〆は雑炊と完璧の布陣。

今日はお風呂なしなので9時頃には子どもたちは就寝。
焚火にも最適な季節になってきました。

バルンバルン焚火

二人であーだこーだいいながら話していると遠くの方からすっごい泣き声が。
夜泣きかな??
なかなかのボリューム。環境違うとね、真っ暗だし。どうしようもない。
1時間ぐらい泣いてたかな?
みんなお疲れさまでした。

バルンバルン芋

流石にデザートはアイスという気にはなれず・・・
初めて挑戦した家庭菜園からシルクスイートをチョイス。
焚き火で焼き芋が間違いないですね!
















このブログの人気記事
きのこの里が気に入って2回目行ってみた!Day1
きのこの里が気に入って2回目行ってみた!Day1

きのこの里が気に入って2回目行ってみた!Day2
きのこの里が気に入って2回目行ってみた!Day2

休眠期の買い物が唸ってヤバイ!!
休眠期の買い物が唸ってヤバイ!!

九重グリーンパーク泉水キャンプ村にいってきた!Day2
九重グリーンパーク泉水キャンプ村にいってきた!Day2

九重グリーンパーク泉水キャンプ村にいってきた!Day1
九重グリーンパーク泉水キャンプ村にいってきた!Day1

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
絶景! 温泉♨ 星空★ 蔵迫温泉さくらオートキャンプ場に行ってきた!
避暑にはちょっと早すぎた?冷たい渓谷キャンプに行ってきた
竜王山公園オートキャンプ場で2022〆キャンしてきた!
秋キャンはCAMP×WOODSで穏やかなキャンプでした。アイツらさえいなければ・・・
中秋の名月なので久住高原ホテルで温泉キャンプしてきた! 
きのこの里にまたまた行ってきた!!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 絶景! 温泉♨ 星空★ 蔵迫温泉さくらオートキャンプ場に行ってきた! (2024-10-19 11:36)
 避暑にはちょっと早すぎた?冷たい渓谷キャンプに行ってきた (2023-06-22 18:02)
 竜王山公園オートキャンプ場で2022〆キャンしてきた! (2022-12-05 19:05)
 秋キャンはCAMP×WOODSで穏やかなキャンプでした。アイツらさえいなければ・・・ (2022-10-22 17:08)
 中秋の名月なので久住高原ホテルで温泉キャンプしてきた!  (2022-09-26 18:47)
 きのこの里にまたまた行ってきた!! (2022-05-31 10:40)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バルンバルンの森に行ってきた! Day1
    コメント(0)