久住高原オートビレッジで秋キャンしてきた!Day2
寝るのも早いが起きるのも早いのが5歳です。
6:30起床。ねむい。
タープ下のギアもろもろを避難させて夜露を落とします。
14℃~25℃、気温差ありすぎですよ。
2歳が起きてきたので朝食。
目玉焼き、ベーコン、コーンパン、牛乳。
私は最近はまってるTURKでトーストを作る。
サクフワでたまんないのだ。
今までは普通にトースターで焼いてました。
でも安い食パンじゃ美味しくないんだよねー。
パン屋さんの食パンもいろいろ試したけど安定して買えて、おいしいということでセブンの金の食パンがMy定番。
でもこの焼き方にしてから革命が起きました!
スーパーで売ってるやっすい食パン4枚切りが美味しい。むしろTURK焼きにはやっすい方があってる。
金の食パンは中がふわってなるまで焼くと表面がこげこげになってしまうんです。
やっすいほうが程よく焼けてなかまであったかい!!
密度の問題でしょうか??とにかくこれがマイブームです。
朝食後、2歳と散歩。
9時台というのに撤収完了して出ていく車が。
多分、慣れてるし、チャチャっと片付けれるんだろうな。
うちでは到底まねできないなーと思いつつ他サイトをちらっと見る。
みなさんいろんなギアもってるなー
デイを付けているけど帰る時間を考えると15時あたりには出たいな。
ランタン片づけつつシュラフ畳まないとなーと思ってるけど邪魔ものどもが邪魔をする!!
そしてだらだらと片づけているとあっという間に昼になる。
お昼は日清さんのお世話になりかるーーーく済ませる。
食べたら本格的に撤収開始。
小物を収納、テントをたたむ、キッチン周りを整理・・・・
って、寝てるー。うらやましすぎる・・・
撤収完了後、温泉へ!
併設は楽でいいねー。
そして帰路に思をはせる・・・・・遠いなぁ、マジ遠い。
はやくMyCarに自動運転が実装されますように!
関連記事