トヨトミKS-67Hをカスタマイズ!

an56moti

2021年10月08日 18:50




うちの冬の主戦力。トヨトミKS-67Hくん!
リビングでもキャンプ場でも使っています。





おそらく分かりやすさと安全を求めたデザインだと思います。
でもちよっと僕好みではない。
asigrip_6も手に入ったのでカスタマイズしたいと思います。






申し訳ないですがトヨトミさんのロゴが白く目立つので耐熱塗料で塗装します。
火を見る窓の周りも素材そのままなので同じく塗装。
色は艶消し黒でいい感じ。

ダイヤル周りもデザインして貼り付けたいと思います。




元のデザインを写真で撮ります。
illustratorなんて持ってないのでフリーソフトのinkscapeでデザインしました。
写真を読み込んで上からなぞっていきます。
普通のプリンターで出力して切り抜いて当ててみる。
微調整を繰り返しながらデザインが出来上がりました。

自分でステッカーが作るキットがあったのでそれを買ってきました。
500円くらい。
印刷しようとしたけど・・・・あれ?紙の方がデザインよりちっちゃいじゃん!!
けちってA4サイズではなく小さいサイズを買ってきたら小さかったようです。
だってA4で1000円するんだもん。

どうしようかと考えてたら外注という文字がひらめきました。

色々サイトを見ましたがどこが良いのかさっぱりわかんない。
名刺作成で使っているラクスルが勝手がわかってていいかな?
とラクスルで注文。
カットまでしてもらえて800円くらいでした。
高いのかどうかキャンプギアと比べると分かんなくなります。





いい仕上がりです。
しかしよく見ると小文字で統一したはずなのに一つだけ大文字が!!!
あまり目立たないしまぁいいか。





合わせてみるといい感じなのでペタッと張り付けて、asigrip_6を装着。






完成!!
ちょっと引き締まったんじゃない?



関連記事